Posts

Showing posts from 2008

web共有について osx 10.5 - phpの開発とか。

eyenote: Mac OS X 10.5(Leopard)のWeb共有で.phpとか.cgiを有効にする方法 phpでの開発がしたかったので調査。 httpd.confを修正する必要があり。 ユーザごとでやるの面倒になったので、デフォルトを調べたら下記の位置でした。 /Library/WebServer/Documents あとはシステム環境設定の共有でオンオフ

さくらでpearでservices_amazon

さくらにPEARを導入 | AOINA.COM 60. PEAR::Services_AmazonでAmazonにアクセス:ITpro 上記のサイトが参考になりました。 php.iniはさくらのコントロールパネルからか、www/の下で。

vi で行末移動は$をおせ

vi で行頭、行末に移動する (propaganda,etc...) vi で行末移動は$をおせ

drupalメモ - クリーンURL

www/mydrupa/.htaccess とかに下記を入れた。 RewriteEngine on # Rewrite current-style URLs of the form 'index.php?q=x'. RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteRule ^(.*)$ index.php?q=$1 [L,QSA] クリーンURL | Drupal.0829.info パス(URLエイリアス) 【 Path 】 | ≡ Drupal Japan ≡ Drupal導入メモランダム(さくらインターネット スタンダード) - In heriet .htaccess < Wiki | さくらのレンタルサーバ非公式FAQ (1) Drupal5.7のインストール | はにゃーん

反省 さくらにdrupal その3 - 撃沈 MySQLのサポートバージョンが....

Image
現状のdurpalの最新版6.xはmysqlのバージョンが5以上ではないかとがわかり、さくら(スタンダード)に導入しようとしてあえなく撃沈していまいました。 はやめに気がつくべきでした。 データベースの初期化で下記のメーッセージがでて気がついたしだい。 仕方がないのでdurpalのバージョン5にすることに変更...

さくらにdrupalを導入その2 - sites/default/settings.php

Image
さくらにdrupalをインストールです。その2です。 おさらい、 drupalを単純にwwwに下に展開して.htaccessも直して、ブラウザでアクセスするとインストーラが動きます。 上記の図のようなエラーがでた場合は、 wwwの下に展開したdurpalにあるsites/default/を修正します。 cp sites/default/default.settings.php sites/default/settings.php chmod o+w sites/default/settings.php chmod o+w sites/default します。

さくらにdrupalを導入その1 -.htaccess

さくらにdrupalを導入してみます。 参考 さくらインターネット | Drupal.0829.info しょっぱなでInternal Server Errorになってしまった。 .htaccessで Options -Indexes Options +FollowSymLinks が有効になっているとだめみたい。 これをコメントアウトして表示されるようになりました。

ファイルのカウント

テキストファイルの行数や単語数を調べるには find . -type f|wc -l

/etc/cron.daily tmpの中身が消される

/tmpにデータをおいといて、自動で消されたのでメモ Linux /etc/cron.daily にあるtmpwatchが消しているらしい。 240時間アクセスないと消すとかというのがデフォルトっぽい。

cgiとしてrubyと使うとき

なんか毎回はまる気がする。 えーと cgiとしてrubyを使います。 そのときにおまじないを忘れないこと!! #!/usr/local/bin/ruby print "Content-type: text/html\n\n" このContent-typeごにょごにょ!! 参考 RubyCGI.org RubyでCGIを作ろう 2章1節

NFS マウントできない

NFS マウントできない。 - 教えて!goo サーバーで利用していたlinuxマシンをリプレイスするので、データの移動をするときに面倒なのでNFSを使用しました。 遠隔システムエラー - ホストへの経路がありません とでてきたので、面倒なのでファイヤーウォールを切りにしてその場をしのぎました。

tracでプロジェクトの消し方

単純にフォルダ(ディレクトリ)を消すだけでよし。 trac月ならC:\TracLight\projects\tracとかなんとかのディレクトリを消す。 あと、プロジェクト作るなら、trac月を使うならtrac-admin使うより素直にcreate-project.bat を使ったほうが無難 参考 eclipse mylynとtrac Mylyn&Tracでリズムに乗ってタスクを大掃除♪ (2/4) - @IT

lnコマンドに思うこと

lnコマンドに思うこと シンボリックリンク(ソフトリンク)をつくるときは えーと -s リンク名 リンク先 で ハードリンクは リンク先 リンク名 で混乱する Orz... ちがう、 ln [-s] [リンクする先のファイル名] [リンク名] Orz... 3.10 ファイル・ディレクトリへのリンク ln

fstatを使え

UNIXの部屋 検索:fstat (*BSD/Linux/Solaris) BSD系ではfstatを使ってファイルを開いている人がわかるらしい....

なんかキー配列が違うと思ったら。

キー配列 - Wikipedia でもみて推測してみる。

ディスクの中身を消したい。 - dd

ディスクの中身を消したい。 たとえば、linuxのインストールCDがあれば、linux rescueとかでCDからブートして、fdiskして、つぎに、ddコマンドで値を書き込むとか。 Linux(UNIX)標準コマンドによるデータ抹消 dd if=/dev/zero of=/dev/hdb とか。

行末移動 - 人には聞けないviの使い方

vi で行頭、行末に移動する (propaganda,etc...) $で移動できます。

さくらでcronでphpを動かす

cron設定で  /usr/local/bin/php 動かしたいphpファイルパス を登録する サーバーコントロールパネルが使ったほうが楽。

さくらでMySQL

さくらインターネットでMySQL使ってみる入門 最近、sunに買われたMySQLです。 接続は mysql -u USER_NAME -h mysql**.db.sakura.ne.jp -p そのあとに mysql> use USER_NAME; 参考 MySQLクイック・リファレンス

えーと、linuxでサービスの起動失敗とかで、OSがうまく起動しなくなったときに。

えーと、linuxでサービスの起動失敗とかで、OSがうまく起動しなくなったときの対象法です。 僕が出会って解決したわけではないので、正しい情報ではないです。 まず試みたのが、CD-ROMを使ったレスキューモード。 で、/etc/init.d/の下のサービスを削除しようとしたけど、うまくディスクをマウントできなかった。 fdiskしてmountの流れだったけど。 あきらめて、 つぎにgrub シングルモードで何かして、ごにょごにょらしい。 この辺みてなかったからよくわかってない.... 多分これ、 @IT:シングルユーザーモードで起動するには @IT:コンソールを高解像度で表示するには(GRUB編) GNU GRUB - GNU Project - Free Software Foundation (FSF) GRUB - Wikipedia

いつまでもおぼえられない。vi エンコードの指定方法

いつまでもおぼえられない。vi エンコードの指定方法 :e ++enc=utf-8 ああ忘れてします。

dos2unixすべし。

dos2unixすべし。 えーと、windowsで編集したシェルスクリプトがlinux(unix)上で動かなくて、 : command not foundne 8: : そのようなファイルやディレクトリはありません とかなんとかでるときdos2unixしてみようというお話。 dos2unix知らなかったので\r(復帰)をtrコマンドでわざわざ消していた自分おろかしい...

dateコマンド

date [-u|--utc|--universal] [MMDDhhmm[[CC]YY][.ss]] 開発機なので、時間を適当に変えれるのがうれしい。 毎回dateの使い方を忘れる。 man はhelpでみるべし。 インターネットに頼ってはいかんぞ。

iostart

linuxでiostart iostat で I/O の統計を見る